低カロリーで女性に人気が高い
「リポビタンフィール」について
紹介していきたいと思います。
この記事では、
- リポビタンフィールで寝起きが良くなるって本当?
- リポビタンフィールの効果は?
- リポビタンフィールを飲むタイミングや時間
- 実際に飲んだ感想と口コミ
について紹介していきます。
リポビタンフィールで
どのような効果が得られるのか、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
リポビタンフィールで寝起きは変わるの?
そもそも栄養ドリンクって
どんなイメージがありますか?
私は、「疲れたときに飲む」という印象が強いです。
初めてリポビタンフィールを見たとき
「おやすみチャージ」という言葉を見て
寝る前に飲むの?眠れなくなりそう…
と思ってしまいました。
リポビタンフィールの成分を見てみると
カフェインゼロ!
主な成分はこちらです。
タウリン1000mg、グリシン50mg、チアミン硝化物(ビタミンB1)5mg、リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2)15mg、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)5mg、ニコチン酸アミド20mg、イノシトール50mg
リポビタンフィールには、
睡眠を妨害する成分が入っていません。
寝る前に飲んでおくことで、
次の日の朝、前日の疲れを残すことなく
すっきりとした目覚めを手に入れることができます。
疲れた体を寝ている間に回復…
とても効率がいいですよね!
リポビタンフィールを飲むタイミングと時間
リポビタンフィールの効果を
実感したい!と感じている方に
飲むタイミングや時間を調べてみました。
基本的には、1日1本の服用がおすすめです。
夜飲んで~~と公式サイトには記載されていますが、
私は、寝る前のトイレ後に飲んでいます。
味がさっぱりしてるので、
食後に飲むのもおすすめですが
何となく寝る前に飲んだ方が
朝すっきりしているような気がします。
(あくまで個人の意見です)
実際に飲んでみた感想と口コミ
私は「なんか今日は疲れたな」と
感じたときにドラックストアで買っています。
今日からしばらく仕事が忙しい…
となったときはネットなどで箱購入!
毎日飲めるように常備しています。
飲んだ感想ですが、
味はさっぱりしていて
「カロリーがないな~」という感じです。
わかりますかね?(笑)
低カロリーの飲み物って
なんか独特の味がしますよね。
とはいえ、量もそこまで多くないので、
飲めないことはないです。
フルーティーな味わいで
私は好きです。
パッケージも可愛くて
つい手に取ってしまいます♡
実際に、「疲れ」に関してですが
- 飲むと爆睡できる
- 朝、頭と体がすっきりしている
- 体が軽い
という感じがします。
ですが、毎日飲んでいると
後半は効果が感じられないような気がしてきました。
多分ですけど、すっきり起きられることに
違和感がなくなってしまったため
効果が実感できていないように思ったんだと
思います。
では、Twitterでの口コミも見てみましょう。
やっぱりリポビタンフィール良かったのかも…あれないと寝られるかどうかの差が明らかにでてる。
— つー@Patreon更新中! (@tu_uraura) August 25, 2020
とりあえず豊潤サジーの豆乳割とリポビタンフィール飲んだら明日なんとかなる気がする。
サジーは毎日飲んでるけど、貧血は改善されてきてるからおすすめ pic.twitter.com/SZJO8CCOa3
— ミモザ (@mimoza0929) August 24, 2020
おはようございます。
リポビタンフィール毎日飲むのもどうかと思って、金曜土曜の夜は抜くことにしたのですが、朝の目覚めが悪い。
起きられはするけど、疲れがバリバリ残ってる感じ。
明日は出かけなきゃいけない用事があるから、今日の夜は例外で飲もうかと思います。— 山田モヤイ@ポンコツに負けないライター (@moyai_yamada) August 21, 2020
ドリンク剤は寝る前のリポビタンフィール一択 一回だけ他のノンカフェインドリンク試したけど正直美味しくなかった
— 樋代万理@企画垢 (@banri_insane) August 21, 2020
味に関しても非常に飲みやすいという意見が多かったです。
口コミにあるように、
私も毎日飲むのはどうなんだろう、
と思う時期がありましたが
飲んでも問題ないようです。

毎日疲れた体を癒すのに、
必須の栄養ドリンクですね。
価格と購入場所
リポビタンフィールの価格は、
販売されている場所によって異なります。
新型コロナウイルスの影響で
外へ買い物に出かけるのは
ためらってしまいますよね。
一番おすすめなのは、
ネットでまとめて購入することです。
送料無料で30本入り
4818円で購入できます。
|
1本160円の計算になりますね。
私の最寄りドラックストアでは
170円くらいだったような気がします。
まとめ
リポビタンフィールについて紹介してきましたが、
参考になりましたでしょうか?
しっかり疲れを癒して
明日に備えることで
仕事の効率も良くなると思います。
さらに、ホットヨガなどをして
体をすっきりさせて体力を付けるのも
疲れにくい体作りのポイントですよ。
以下、リンクも参考にしてみてくださいね。

