最近よく見かけるCMの一つに
R-1ヨーグルトがあります。
インフルエンザや風邪予防として
乳酸菌飲料を毎日飲み続けることが
大切だという情報がありますが
果たして本当なのでしょうか?
今回は、私が気になって実際に飲んでみた
明治R-1ヨーグルトについて調べてみました。
この記事では、
- R-1とはどんな飲み物?
- 効果や価格
- 効果的な飲むタイミング
- インフルエンザ予防や花粉症対策にいいの?
- 実際に飲んでみた感想
以上のことを中心に解説していきます。
Contents
明治R-1ヨーグルト(乳酸菌飲料)について
明治から発売されてるR-1ヨーグルトについて
簡単に解説していきます!
商品概要
明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ
商品概要
種類別名称:発酵乳
内容量:112ml
無脂乳固形分:8.1%
乳脂肪分:0.5%
原材料名:乳製品、ぶどう糖果糖液糖、砂糖
/安定剤(ペクチン)、甘味料
(ステビア)、香料、酸味料
アレルギー物質:乳成分
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
効果
- 腸内環境を整える
- 美肌効果
- 便秘・下痢改善
- 免疫力向上
など
価格
スーパーなどでは、
1本120円程度で販売されています。
消費期限は製造から2週間程度と、短めです。
1本ずつ購入する方法や
12本ケース入りを購入する方法もありますが
3人家族で毎日1本飲む場合だと
少し物足りません。
ネット上では、36本入りなども販売されています。
|
キャッシュレス対応となっており、
送料も無料なので購入しやすいですね!
3人で毎日飲むと12日分になります。
宅配と市販の違い
公式ページで行っている宅配サービスの
R-1と市販のR-1では容量・製造方法が違います。
ただし、1本に含まれる乳酸菌の量や
効果などは一緒です。
宅配の場合、ドリンクタイプ100ml、
市販品よりコクのある仕上がりとなっています。
市販品は、112mlとなっているので
少し量が少ないですが小さなお子様には
ちょうどいい量なのではないでしょうか。
R-1を飲むタイミング!朝と夜いつ飲めばいい?
ヨーグルトと聞くと
何となく朝食べたり飲んだりするイメージですが
実は夜摂取したほうが効果を得やすいんです。
腸の活動が一番活発になる時間帯が
22時から1時といわれており、
この時間帯に飲むのがベストだとされています。
晩御飯を食べ、お風呂を入った後で飲むと
ちょうどよさそうです♪
飲んだ後は歯磨きも忘れずに
行うようにしてくださいね!
インフルエンザ・花粉症に効果がない?
インフルエンザや風邪、花粉症対策に
乳酸菌がいいという話を
聞いたことがありませんか?
実際、本当にインフルエンザや花粉症に
効果はあるのでしょうか。
調べてみると、明治R-1ヨーグルトの公式サイトには
乳酸菌1073R-1株を使用したドリンクヨーグルトを毎日飲用した方は、未発酵の酸性乳飲料(プラセボ)を飲用した方に比べて、インフルエンザA型H1N1、B型のワクチン株に対する抗体の抗体価が高く、通常とは異なる推移を示しました。これは乳酸菌1073R-1株を使用したヨーグルトが、インフルエンザワクチン接種後の抗体価をより高めるためのアジュバント(※)として働き、インフルエンザワクチンの効果を高める可能性があるということを明らかにしたといえます。
https://www.meiji.co.jp/yogurtlibrary/laboratory/report/1073r1/03/04/
という研究結果が出たことが明らかにされています。
インフルエンザ予防として、
効果を発揮するといってもいいでしょう。
さらに、花粉症対策にもいいという情報がありましたが
調べてみると、R-1がいいというより
花粉症には乳酸菌が効果的ということがわかりました。
免疫機能の半分を占めている腸内環境を
しっかり整えることで
花粉症の症状を和らげる効果が期待できます。
冬の時期にとてもいい飲み物だということがわかりますね!
効果を発揮するのはいつから?
インフルエンザ対策や花粉症対策として
実際にR-1を飲み続けている方は
たくさんいることでしょう。
しかし、効果がない!と感じている方も
たくさんいるようです。
効果がないと感じる原因の一つに
長期間飲み続けていない
ということが上げられます。
そ
R-1は、2~3か月飲み続けて
初めて効果を実感できるようになります。
飲んだから翌日から花粉症がよくなる
というような、即効性はありません。
花粉症の時期やインフルエンザが流行する時期の
2~3か月ほど前から継続的に飲み続けることが
非常に重要なカギとなるでしょう。
R-1の口コミや評価
予防はR1ヨーグルト\\\\٩( ‘ω’ )و ////毎日飲もう!!!!!!
— ☆ミドりん🐯 (@44139108LOVI) December 19, 2019
R1ヨーグルトすごいわ。これのおかげで風邪ひかない🥺
— ハルマキちゃん (@haru110022) December 19, 2019
R1ヨーグルトを食べてたからインフルエンザになってもそんなにつらくなかった。
— yakitori_paisen_ikiiki (@IkiriOilyPaisen) December 19, 2019
実際に飲んでみた感想
実際に9月頃から現在(12月)まで、
紹介したR-1のドリンクタイプを飲んでみました。
4人家族で、子供二人と私が飲むために
楽天から36本入りを定期的に購入。
|
味はのむヨーグルトという感じで、
子供もごくごく飲めています。
今のところ、飽きてはいません(笑)
毎日眠る前に、飲むようにしています。
うちの子供たちは、季節の変わり目になると
どうしても風邪をひきがちでしたが
今年は特に風邪をひくこともなく
(もちろん私自身も)過ごしています。
12月に入り、少し体調を崩しましたが
寝込むほどではありませんでした!
(咳がすこし出るくらいで済みました)
そして、私花粉症なのですが
このまま飲み続けて去年と比べてみたいと思います!
花粉症って本当につらいですよね、、
私は毎年、市販の飲み薬で過ごしていて
多少楽になりますがそれでもつらいです。
花粉症の時期になってから
また効果のほど、お知らせいたしますので
花粉症の方はぜひ
このページをお気に入り登録しておいてくださいね♪
まとめ
今回はR-1の効果について紹介しました。
ポイントとしては
- インフルエンザ予防に効果がある!
- 2~3か月継続して飲まなければ効果は得られない
- まとめて買うと買い忘れがない
R-1を飲んで、元気な冬を過ごしましょう♪

